ライター : TAMA39

ワーカー主婦/簡単に作れる節約レシピ考案

きんかんを使うおすすめ「おかず」レシピを紹介!

Photo by muccinpurin

甘酸っぱくて香り高いきんかん。生でまるごと食べるほか、ジャムや甘露煮など保存食として親しまれていますが、さまざまな料理に活用できる万能食材でもあります。きんかんを使ったおかずは、その甘酸っぱさが料理に奥深さと爽やかさをプラスしてくれますよ。

甘辛く煮てごはんのお供にしたり、炒めものや揚げもの、付け合わせのソースなど、きんかんを使ったおすすめおかずレシピをご紹介します。

1. こっくり味染み。鶏肉と大根ときんかんの炒め煮

・きんかんは横半分に切り、爪楊枝などで種を取り出す
・カットして炒めた食材ときんかんを一緒に20分煮込む
・途中でかき混ぜるときは、大根が崩れないようにやさしく混ぜる

2. 香ばしい。豚肉とれんこん、きんかんの黒こしょう塩炒め

・豚肉とれんこんはフライパンで焼き目をつけて香ばしく
・材料を炒めたら、カットしたきんかんを入れ蒸し焼きにする
・しっかりした味付けはおつまみにも最適

3. スパイス効いた。ローストポークきんかんソース

・調味料ときんかんで豚肉をひと晩漬けておく
・漬け汁はフライパンで煮詰めて爽やかなソースのできあがり
・きんかんを1個スライスしてトッピング用に使うと華やかに

4. 今夜は洋食。タラのムニエルきんかんソース

・きんかんのコンフォートを作りタラのムニエルのソースに使う
・残ったコンフォートはヨーグルトに入れたりパンにつけたりしてもおいしい
・ワインとの相性抜群で、特別な日のディナーにもおすすめ

5. さっぱりと。きんかんと鶏胸肉のバンバンジーサラダ

・きんかんは種を取り除き、スライスしてサラダのトッピングに使う
・やわらかくゆでた鶏肉に手作りのごまドレッシングときんかんでさっぱりと仕上げる
・ボリューミーでランチにも最適

編集部のおすすめ