
ライター : 中村りえ
管理栄養士・料理家
「暮らしをちょっと楽しくするおやつ」をモットーに子どもと楽しめる体に優しいおやつレシピを発信中。働きながら子育てを楽しむ2児の母。健康・美容・栄養などの切り口で管理栄養士なら…もっとみる
バターでしっとり。かぼすが香るウイークエンドシトロン
調理時間:55分(冷ます時間を除く)
柑橘を使ったフランス生まれの「ウイークエンドシトロン」は週末に大切な人と食べたいという意味を持つかわいらしいケーキです。レモンを使うのが一般的ですが、今回はスッキリした酸味が味わえる旬のかぼすを使用します。バター風味のしっとりしたケーキにかぼすの酸味、アイシングの甘みがぴったりなひと品です。
柑橘を使ったフランス生まれの「ウイークエンドシトロン」は週末に大切な人と食べたいという意味を持つかわいらしいケーキです。レモンを使うのが一般的ですが、今回はスッキリした酸味が味わえる旬のかぼすを使用します。バター風味のしっとりしたケーキにかぼすの酸味、アイシングの甘みがぴったりなひと品です。
このレシピの栄養価(1切れ/6当分)
エネルギー…… 273kcal
炭水化物…… 33g
糖質…… 32.5g
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
炭水化物…… 33g
糖質…… 32.5g
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
材料(18cmパウンド型1つ分)
・かぼす……2個
・米粉……100g
・卵……2個
・粉糖……50g
・砂糖……40g
・はちみつ……20g
・アーモンドプードル……20g
・ベーキングパウダー……小さじ1杯
・無塩バター……80g
・米粉……100g
・卵……2個
・粉糖……50g
・砂糖……40g
・はちみつ……20g
・アーモンドプードル……20g
・ベーキングパウダー……小さじ1杯
・無塩バター……80g
下ごしらえ
・オーブンを180度に予熱する
・パウンド型にオーブンシートを敷く
・バターと卵を室温に戻しておく
・かぼすの皮をすりおろし、果汁は搾っておく
・米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーはボウルで混ぜておく
・パウンド型にオーブンシートを敷く
・バターと卵を室温に戻しておく
・かぼすの皮をすりおろし、果汁は搾っておく
・米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーはボウルで混ぜておく
作り方
1. 無塩バター、砂糖、はちみつを入れて泡だて器で混ぜる
ボウルに無塩バター、砂糖、はちみつを入れて泡だて器で混ぜます。
2. 卵を加えて混ぜる
1に卵を1つずつ加え、その都度よく混ぜます。