フライパンで作る。胡椒餅
40 分
生地を寝かせる時間含みません。
台湾屋台で人気!「胡椒餅」のレシピと作り方を動画でご紹介します。胡椒がたっぷりと入った肉あんを生地で包んで焼き上げたひと品です。フライパンで焼き上げるので、オーブンがなくても作れます。五香粉の風味がやみつきになるひと品です。
2022年4月21日 更新

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レシ…もっとみる
栄養情報(1個あたり)

234kcal

11.2g

9.3g

28.9g

27.8g

0.5g
材料
(6個分)- 豚ひき肉 240g
- a. 黒こしょう 小さじ2杯
- a. 五香粉 小さじ1杯
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. オイスターソース 小さじ2杯
- a. しょうゆ 小さじ1杯
- a. ごま油 小さじ1杯
- 小口ねぎ 適量
- 白いりごま 適量
-
生地
- 強力粉 120g
- 薄力粉 90g
- ベーキングパウダー 小さじ1杯
- 砂糖 大さじ1杯
- サラダ油 小さじ1杯
- ぬるま湯 120cc
作り方
1
ボウルに豚ひき肉、(a) の調味料を入れて混ぜ合わせレンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出してよく混ぜて粗熱をとります。

2
ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油、ぬるま湯を加えゴムベラである程度混ぜ合わせ、手でよくこねます。表面がなめらかになったらひとかたまりにして、ラップをかけて15分ほど休ませます。

3
②を6等分にします。生地を直径15cm程度に広げて①と小口ねぎを包みます。表面に水をつけて、白いりごまをつけます。

4
フライパンにクッキングシートを敷き、③を並べ入れます。フタをして中火で5〜10分ほど焼き、焼き色がついたらひっくり返します。さらに5〜10分ほど焼いて完成です。

コツ・ポイント
・焼き時間は様子をみて調整してください。
・五香粉の分量はお好みで調整してください。
・五香粉の分量はお好みで調整してください。