種もわたもそのまま!ゴーヤの唐揚げ
下処理不要で手軽に!「ゴーヤの唐揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ゴーヤの種もわたもつけたまま輪切りにして、下味に漬け込んで揚げるだけの簡単レシピです。ゴーヤの苦味も味わえる、おつまみにおすすめなひと品です。 2022年3月24日 更新
栄養情報(1人あたり)

108kcal

1.8g

7.4g

8.6g

6.4g

1.9g
作り方
1
ゴーヤは1cmの厚さに切ります。

2
ボウルに (a) の調味料を混ぜあわせます。ゴーヤを加えて15分ほど漬け込みます。

3
ゴーヤに片栗粉をまぶします。

4
フライパンにサラダ油を深さ2cm程入れて170℃に熱します。③を入れてカリッとするまで揚げて取り出します。

コツ・ポイント
・種とわたが気になる場合は取り除いてください。
・カレー粉、粉チーズを加えてアレンジするのもおすすめです。
・カレー粉、粉チーズを加えてアレンジするのもおすすめです。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ゴーヤに関する記事
ゴーヤの人気ランキング