4. 強火で水分をとばす

Photo by taki

手羽先に火が入ったら、蓋を外して強火にします。調味料の水分をとばしながら、味がからむように焼きます。

5. 白ごまを入れる

Photo by taki

調味料がからんだら、火を止めて白ごまを入れます。手羽先に白ごまがしっかりからんだら完成です!

手羽先で作る煮物のおすすめアレンジ3選

1. 辛旨!手羽先のキムチ煮

Photo by macaroni

手羽先をキムチと一緒に煮るレシピです。みそのコクとキムチの辛味で味はバッチリ♪ アクセントにニラを使って、大人好みの味に仕上げます。タレが絡んで、ごはんもビールも進むひと品ですよ。こってり味がお好きな方におすすめ。

2. すぐできる。手羽先の焼肉ダレ煮

Photo by macaroni

電子レンジで作れる手羽先の煮物。調味料は焼肉のタレだけで、簡単に作れるレシピです。10分でできるのに、味は焼肉のタレの甘辛さが絶妙なおいしさ。小ネギを散らせば、ビールのお供に最高のひと品のできあがりです!

3. 中華風に♪ 手羽先の酢煮

白ネギと生姜を使い、中華風の手羽先に仕上げます。酢を効かせているので、さっぱりと食べられますよ。ゆで卵も一緒に煮れば、食卓のメインになるひと皿のできあがり。手羽先の煮物を丁寧に作ってみたい方におすすめです♪

シンプルに作る!手羽先の甘辛煮

Photo by taki

手羽先の甘辛煮はおかずの定番。だからこそ、シンプルで飽きのこない味に仕上げます。使う調味料は3つだけなので、おうちにある材料でパパッと作れますよ。火加減の調整に気をつけて作ってみてください。ポイントをおさえれば、タレがからんだ甘辛煮が仕上がりますよ。焼き目とごまの香ばしさがアクセントになり、冷めてもおいしさが続くひと品。ごはんのお供にはもちろん、作りおきにもおすすめです!

編集部のおすすめ