目次
調味料3つでできる「手羽先の甘辛煮」(調理時間:15分)
甘じょっぱさがたまらない、手羽先の甘辛煮。しょうゆ・砂糖・酒という基本の調味料3つで、お手軽に絶品手羽先が作れます。フライパンで水分をしっかりとばしたら、白ごまを加えて香ばしさをプラス!やみつきになるひと皿です♪
このレシピのポイント
ポイントは火加減。香ばしさをしっかり出すために、はじめに手羽先を強火で両面焼きます。こんがりきつね色になったら、蓋をして蒸し焼きに。中までしっかり火を通しましょう。仕上げは調味料を加えて、強火で水分をとばしていきます。それぞれの調理工程で火加減を調整することで、タレがからんだ照りのある手羽先ができあがります!
材料(2〜3人分)
・手羽先……8本
・しょうゆ……大さじ2杯
・砂糖……大さじ2杯
・酒……大さじ3杯
・白ごま……大さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ2杯
・砂糖……大さじ2杯
・酒……大さじ3杯
・白ごま……大さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
作り方
1. 下ごしらえをする
手羽先は火が入りやすいように、骨に沿って切れ込みを入れておきます。
調味料(しょうゆ・砂糖・酒)は、あらかじめ合わせておきます。
2. フライパンで手羽先を焼く
大きめのフライパンに、ごま油をひきます。手羽先を皮目を下にして並べ、強火で両面焼きます。
両面がこんがりきつね色になるまで焼きます。
3. 調味料を入れて蒸し焼きにする
火を一旦弱火にしたら、合わせておいた調味料を回し入れます。調味料を入れたらフライパンに蓋をして、中弱火で蒸し焼きにします。手羽先に火が入るまで、5分ほど蒸し焼きにします。
- 1
- 2