目次
小見出しも全て表示
閉じる

商品情報
3. 肉だんご
続いては鶏肉の「肉だんご」ですコスパ抜群なうえに、国産鶏使用の商品です。賞味期限は約1年と保存がきくので、ちょっと使いたいときなどに便利ですよね♪
ボリューミーなサイズ感で食べ応えがありそう。数えてみると36個も入っていたので、たっぷりといろいろな料理にアレンジができます。
お手軽でアレンジ自在!
筆者は野菜スープに入れてみました。ちょっと夕飯のボリュームが足りないかなというときには、肉だんごをスープに入れると簡単にボリュームアップしちゃいます。冷凍状態のままスープに入れて煮込めばできるので便利ですね。
ボリュームがでるだけでなく、肉だんごの出汁が出てコクのあるスープになりました。肉だんごはふんわり食感で、あっさりとした味わいです。ミートボールやグラタンなどのしっかりとした味付けの料理にも相性抜群ですよ。
商品情報
内容量:500g
カロリー:217kcal(100gあたり)
カロリー:217kcal(100gあたり)
4. 豚生姜焼き
続いては、味付け不要の「豚生姜焼き」です。解凍してフライパンで焼くだけの便利なシリーズ商品。約4人前の500g入り。
賞味期限は約5ヶ月あるので、困ったときのおかず用にストックしておきたいですね。
賞味期限は約5ヶ月あるので、困ったときのおかず用にストックしておきたいですね。
簡単でボリュームたっぷり
解凍方法は冷蔵庫に入れておくとよいですが、急ぎの場合は流水でも解凍可能です。解凍できたら、あとは焼くだけの簡単調理。
油はひかずに焼いてみました。肉に火が通ってくると、肉がひたひたになるくらい汁が出てきます。細切りの生姜もたっぷり入っていますよ。
油はひかずに焼いてみました。肉に火が通ってくると、肉がひたひたになるくらい汁が出てきます。細切りの生姜もたっぷり入っていますよ。
火が通ってくると肉が縮んで塊になってしまうため、ほぐしながら炒めるのがポイント。肉はアメリカ産の豚タンルート(舌の根元部分)で、小間切れ肉のようなサイズ感です。
5分ほどで全体に火が通り、汁も蒸発して少なくなりました。
5分ほどで全体に火が通り、汁も蒸発して少なくなりました。
あっという間に完成!これなら忙しい日も、簡単に短時間で夕飯のおかずを用意することができます。生姜の味が効いていて、お肉にも味がしっかりしみ込んでいました。
今回は肉のみを調理しましたが、味付けが濃い目なので、野菜や卵を加えるとマイルドになってさらに食べやすそうです。
今回は肉のみを調理しましたが、味付けが濃い目なので、野菜や卵を加えるとマイルドになってさらに食べやすそうです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
業務スーパーの人気ランキング