ライター : 中村りえ

管理栄養士・料理家

さくらんぼとクリームチーズのパウンドケーキ

Photo by 中村りえ

調理時間:60分

さくらんぼの甘酸っぱさがおいしいパウンドケーキの作り方をご紹介します。米粉を使うことでしっとり&モチモチ食感がやみつきに。クリームチーズのコクがアクセントのパウンドケーキはおうちおやつにも、プレゼントにもピッタリです。さくらんぼは種をとって加えることで小さなお子様も食べやすくなりますよ。

このレシピの栄養価(1切れ/6等分)

エネルギー…… 259kcal
炭水化物…… 33.8g
糖質…… 33.4g

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2018年

材料(18cmパウンド型1つ分)

Photo by 中村りえ

・米粉……120g
・ベーキングパウダー……6g
・卵……2個
・バター……50g
・クリームチーズ……30g
・砂糖……50g
・はちみつ……20g
・さくらんぼ……100g
・クリームチーズ……20g(5mm角)
・砂糖……20g

上手に作るコツ・ポイント

材料について

米粉は製菓用のものを使用してください。バターは無塩バターがおすすめですが、有塩バターでも作れます。冷たいまま材料を混ぜると、バターが分離して食感が悪くなってしまうので、バター、クリームチーズ、卵は室温に戻してから使用してください。

仕上がりをきれいにするコツ

さくらんぼに砂糖をまぶしておくことで底に沈みにくくなり、きれいな仕上がりになります。また、米粉のお菓子は型にくっつきやすいため、フッ素樹脂加工のパウンド型を使用する場合でも、オーブンシートをしいてください。

作り方

下準備

・バター、卵、クリームチーズを室温に戻す
・オーブンを170度に予熱する
・型にオーブンシートをしく
・クリームチーズ(20g)は5mm角に切る

編集部のおすすめ