目次
macaroni料理家考案の「お祭りレシピ」をご紹介します!
料理研究家 / 栄養士
macaroni 料理家 かりくる
こんにちはmacaroni料理家のかりくるです!
夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い毎日ですね。今年はコロナウイルスの影響もあり、夏祭りも中止となる地域が多く見られて、なかなか外でみんなで楽しめる機会が少なかったな~と感じています。私自身、夏のイベントはわくわくして大好きなのでちょっぴり寂しかったです。
とは言ってもいつまでも寂しい気持ちに浸ってはいられません!今年は気持ちを切り替えて、お家で夏祭り気分を味わってみませんか?今回は、macaroni料理家が考案した「縁日レシピ」を8選ご紹介します。
macaroni 料理家 かりくる
こんにちはmacaroni料理家のかりくるです!
夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い毎日ですね。今年はコロナウイルスの影響もあり、夏祭りも中止となる地域が多く見られて、なかなか外でみんなで楽しめる機会が少なかったな~と感じています。私自身、夏のイベントはわくわくして大好きなのでちょっぴり寂しかったです。
とは言ってもいつまでも寂しい気持ちに浸ってはいられません!今年は気持ちを切り替えて、お家で夏祭り気分を味わってみませんか?今回は、macaroni料理家が考案した「縁日レシピ」を8選ご紹介します。
楽しく料理をして、夏の終わりに素敵な思い出を作りましょう~!
お好み焼きをスティック状にして、食べ歩きにぴったりなはしまき。中国・九州地方で売られている屋台フードを、おうちで再現できます。具材にキムチやチーズを入れるのもおすすめ!ぜひお好みにアレンジしてみてくださいね。
屋台フードといえば、じゃがバターは欠かせないですよね。ほくほくのじゃがいもに、溶けたバターが絡んで、たまらないおいしさです。じゃがバターの材料は3つだけでOK。火を使わずに、レンジで作れます。食べたくなったらすぐに作れるお手軽さ♪
じゃがいもに切り込みを入れることで、中までしっかり加熱できますよ!
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

508kcal

11g

31.3g

48.8g

46.5g

1.1g
韓国の人気屋台フード、チーズホットドッグにとうもろこしをプラス。衣にとうもろこしをたっぷりまぶして作ります。プチプチとした食感と、甘みが加わっておいしさ倍増!中にはびよ~んとのびるチーズと、ソーセージが入って食べ応え抜群です。
くるくる見た目が楽しいトルネードポテトは、さつまいもで作ることもできます。とろ~り甘いたれをかけて、大学芋にアレンジ。ほっこりお芋に、ごまとナッツの香ばしさがたまらないひと品です。こどものおやつにもぴったり!
さつまいもを割りばしに刺して揚げるので、大きめの鍋を使うのがおすすめです。
屋台フードといえば、やきそば!定番のソース味もおいしいですが、にんにく醤油風味のやきそばもおすすめですよ。香ばしい香りが食欲をそそります。
キャベツやもやしなど、具材をたっぷり加えて、ボリュームもアップ!ごま油でにんにくをじっくり熱することで、香りが立ち、風味豊かに仕上がりますよ。
- 1
- 2
パーティー料理の人気ランキング