
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
macaroni料理家考案の「お祭りレシピ」をご紹介します!
料理研究家 / 栄養士
macaroni 料理家 かりくる
こんにちはmacaroni料理家のかりくるです!
夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い毎日ですね。今年はコロナウイルスの影響もあり、夏祭りも中止となる地域が多く見られて、なかなか外でみんなで楽しめる機会が少なかったな~と感じています。私自身、夏のイベントはわくわくして大好きなのでちょっぴり寂しかったです。
とは言ってもいつまでも寂しい気持ちに浸ってはいられません!今年は気持ちを切り替えて、お家で夏祭り気分を味わってみませんか?今回は、macaroni料理家が考案した「縁日レシピ」を8選ご紹介します。
macaroni 料理家 かりくる
こんにちはmacaroni料理家のかりくるです!
夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い毎日ですね。今年はコロナウイルスの影響もあり、夏祭りも中止となる地域が多く見られて、なかなか外でみんなで楽しめる機会が少なかったな~と感じています。私自身、夏のイベントはわくわくして大好きなのでちょっぴり寂しかったです。
とは言ってもいつまでも寂しい気持ちに浸ってはいられません!今年は気持ちを切り替えて、お家で夏祭り気分を味わってみませんか?今回は、macaroni料理家が考案した「縁日レシピ」を8選ご紹介します。
楽しく料理をして、夏の終わりに素敵な思い出を作りましょう~!
1. ホットプレートで♪ もっちり2種のはしまき風
材料(4人分)
a. キャベツ……2枚
a. 小口ねぎ……3本分
a. 天かす……大さじ3杯
a. 紅しょうが……10g
a. 小麦粉……100g
a. 卵……1個
a. だし汁(だし汁:小さじ1/2杯、水:150cc)
・とろけるチーズ……適量
・卵……2個
・明太子……1腹
・マヨネーズ……大さじ2杯
・大葉……3枚
・お好み焼きソース……適量
・マヨネーズ……適量
・青のり……適量
・かつおぶし……適量
・サラダ油……大さじ3杯
出典: macaro-ni.jp
お好み焼きをスティック状にして、食べ歩きにぴったりなはしまき。中国・九州地方で売られている屋台フードを、おうちで再現できます。具材にキムチやチーズを入れるのもおすすめ!ぜひお好みにアレンジしてみてくださいね。
2. レンジでお手軽。 基本のじゃがバター
材料(2~3人分)
・じゃがいも……3個
・バター……適量
・味付き塩こしょう……適量
出典: macaro-ni.jp
屋台フードといえば、じゃがバターは欠かせないですよね。ほくほくのじゃがいもに、溶けたバターが絡んで、たまらないおいしさです。じゃがバターの材料は3つだけでOK。火を使わずに、レンジで作れます。食べたくなったらすぐに作れるお手軽さ♪
じゃがいもに切り込みを入れることで、中までしっかり加熱できますよ!
じゃがいもに切り込みを入れることで、中までしっかり加熱できますよ!