ライター : 小嶋絵美

フードライター / 管理栄養士

腸活とは?得られるメリットについて解説

腸活とは、腸内環境を整え、健康につなげる取り組みのこと。腸内で善玉菌の占める割合が増加すると、健康に役立ちます。また、脳と腸内環境には相関関係があり、ストレス緩和のメリットも期待されていますよ。

腸活で摂りたいのは、善玉菌である「プロバイオティクス」や善玉菌を増やす「プレバイオティクス」。これらが含まれるおすすめの食べ物を、具体的に見てみましょう。(※1,2)

腸活におすすめな食べ物を種類別に解説!

善玉菌の多い食べ物

  1. ヨーグルト
  2. 乳酸飲料
  3. チーズ
  4. ぬか漬け
  5. キムチ
  6. 味噌
  7. 納豆
発酵食品は乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が多く、腸内環境を整えてくれます。

乳酸菌やビフィズス菌は「プロバイオティクス」として健康に役立つ存在です。しかし、腸に住み着くことはむずかしいので毎日補う必要があります。ヨーグルトや乳酸飲料、チーズなら大人にも子どもにも取り入れやすいでしょう。(※2,3,4)

食物繊維を含む食べ物

  1. 野菜
  2. 果物
  3. きのこ類
  4. 豆類
  5. 海藻類
食物繊維は「プレバイオティクス」として善玉菌を増やします。繊維のやわらかい野菜、果物、海藻類からは水溶性の食物繊維が。きのこ類、繊維のかたい野菜、豆類からは不溶性の食物繊維が摂れますよ。

食物繊維には便通をよくしたり、脂質や糖の排出を助けたりする効能も期待できます。食物繊維はほとんどの日本人に不足するので、積極的に補いましょう。(※2,5,6)

オリゴ糖を含む食べ物

  1. たまねぎ
  2. ごぼう
  3. バナナ
  4. アボカド
  5. 大豆
食物繊維と同じくオリゴ糖も「プレバイオティクス」として、善玉菌の増加をサポートします。

オリゴ糖は、たまねぎ、ごぼう、バナナ、アボカド、大豆などに多く含まれていますよ。これらは野菜、果物、豆類に分類でき、食物繊維も豊富です。「プロバイオティクス」とともに摂り、腸活に役立てましょう。(※2)

腸活では食べ物だけでなく水分も重要

便秘の原因のひとつに水分不足があります。腸活では水分補給も忘れずにおこないましょう。

とくに起床時は水や白湯で水分補給する習慣が、おすすめです。胃から腸へと刺激が伝るため、腸のぜん動運動が促進されます。排便を誘発できるので、朝のお通じが気になる方はぜひ取り入れてみてくださいね。(※7,8)

管理栄養士がおすすめ!腸活レシピ10選

1. 長ねぎ入り納豆チャーハン

2. アボカドとヨーグルトの冷製スープ

3. 牛肉入りピリ辛きんぴらごぼう

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ