糖質オフ!豆腐でヘルシーきな粉もち
20 分
「豆腐でヘルシーきな粉もち」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆腐と片栗粉でヘルシーなお餅を作りました。豆腐を使うことで糖質オフ!電子レンジで加熱するだけなのに、つきたてのようなもちもち食感に仕上がります。おやつにはもちろん、お餅の代わりとしていろいろな料理に使えますよ。

作り方
1
ボウルに豆腐と片栗粉を加えて、潰しながらよく混ぜ、なめらかにします。
2
ラップをかけレンジ600Wで2分加熱します。
3
取り出してよく混ぜたら再びラップをかけ、レンジ600Wで1分加熱します。
4
水でぬらした手で餅をちぎって丸め、きな粉をまぶして器に盛り付けます。仕上げに黒蜜をかけたら完成です。
コツ・ポイント
・ゴムベラは少し水でぬらしておくと、混ぜやすくなりますよ。
・電子レンジの加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
・きな粉のほかに、こしあんやしょうゆをつけてもおいしく召し上がれますよ。
特集
FEATURE CONTENTS