ライター :

栄養士 / 調理師 / 野菜ソムリエ

黒蜜の基本レシピ

Photo by 彩

黒蜜はスーパーでも手に入りますが、自宅で簡単に作ることができます。この記事では黒蜜の基本的な作り方を紹介します。 それでは、さっそく濃厚な黒蜜を作りましょう。スイーツはもちろん、煮物のレパートリーも増えますよ。

材料(作りやすい分量)

Photo by 彩

  • 黒砂糖 150g
  • 中ザラ糖 50g
  • 150cc
※未加工の黒糖を使用してください。塊の黒糖でもOKです。

作るときのコツ

  1. 煮詰めすぎるとカチコチになってしまいます。まだサラサラかなと思うくらいで止めましょう。もし煮詰めすぎてしまったら、水を加えてのばしてください。
  2. 塊の黒糖を使っても同じようにおいしい黒蜜ができます。とけるまでに少し時間がかかるので、水につけておくことがおすすめ。

作り方

1.材料を鍋に入れる

黒蜜の材料が入った鍋

Photo by 彩

材料をすべて小鍋に入れます。

2.沸騰させて煮詰める

鍋の中で黒砂糖が沸騰している様子

Photo by 彩

弱火にかけたら、沸騰するまで待ちましょう。

3.あくを取り除く

黒糖のあくを取る写真

Photo by 彩

あくが出てくるので、丁寧に取りましょう。

4.完成

黒蜜の完成写真

Photo by 彩

あく取りをしながら、15~20分ほど煮詰めたら完成です。 煮沸消毒した瓶や保存容器にいれて冷蔵庫で保管しましょう。

手作り黒蜜を使う煮物の作り方

Photo by 彩

スイーツに使うイメージが強い黒蜜ですが、もちろん料理にも使えます。上白糖と比べると、コクが出ていつもとすこし違った煮物になりますよ。この記事では簡単な筑前風の煮物をご紹介します。

材料

Photo by 彩

  • 鶏肉 250g
  • お好みの根菜やきのこなど 適量
  • 黒蜜 大さじ2杯
  • 砂糖 大さじ1杯
  • だし汁 400cc
  • 100cc
  • しょうゆ 大さじ3杯
  • みりん 大さじ3杯

作り方

1.材料をカットする

皿の上に乗ったカットされた野菜

Photo by 彩

鶏肉と野菜を食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンで炒める

肉をフライパンで炒めている様子

Photo by 彩

適量の油(分量外)をひいたフライパンに火の通りにくい食材から入れ、炒めていきましょう。野菜は炒める前にあく抜きをしておくと、雑味のないおいしい煮物になります。

3.調味料を入れて煮込む

火を通した材料に調味料を入れる様子

Photo by 彩

酒・黒蜜・砂糖を入れ、さらにほかの調味料を入れて味を調えながら強火で煮込んでいきます。

4.煮汁が少なくなったらできあがり

フライパンの中に入った黒蜜の煮物

Photo by 彩

味を調え、煮汁が少なくなったらできあがり。 普段使っている砂糖の代わりに黒蜜を入れるだけなので、お手軽です。 慣れないうちは使う砂糖の半量を黒蜜に置き換えてみるとよいですよ。角煮、肉じゃがなどの煮物はもちろん、鯖の味噌煮やブリ大根などお魚料理にも相性抜群!

編集部のおすすめ