鶏だし沁みる カオマンガイ風ワンプレート
20 分
1つの鍋でカオマンガイと鶏だしスープを作る「カオマンガイワンプレート」のレシピと作り方を動画で紹介します。にんにくを使わずあっさりとしたカオマンガイを作り、煮汁でスープを簡単に作って洗い物も少なくできあがります。スープをごはんにからめても、よりカオマンガイらしくなりますよ。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・鶏肉は余分な脂と皮を除き、フォークで数カ所穴を空けます。
・しょうがは薄切りにします。
・きゅうり、赤玉ねぎは薄切りに、レタスは食べやすい大きさにちぎります。
作り方
1
鶏肉を鍋に入れます。水、(a)を加えてしょうが、ねぎを入れて沸騰させます。アクを除いて弱火で10分ゆで、1.5cm幅に切ります。
2
スープを作ります。①の煮汁にもやしを入れてサッと火を通し、カップに盛り付けます。
3
皿にごはん、①の鶏肉、②のスープ、トッピングの野菜を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
・スープとごはんをからめると、よりカオマンガイらしく仕上がります。
・チリソースやナンプラーをかけて召し上がってください。
動画で登場したプレートとマグカップの詳細・購入はこちら
特集
FEATURE CONTENTS