ライター : sakura

食材はたったの2つ。「白菜のレンジ蒸し」の作り方(調理時間:約20分)

Photo by sakura4

蒸しものというと大きな鍋に湯を張ったり、フキンをかぶせたりと、なんだか手間も時間もかかりそうなイメージですが、今回お届けするのは、レンジでチンするだけの簡単レシピです。 使う食材は白菜と豚肉だけ。旨味がしっかり凝縮され、とってもジューシーに仕上がります。さっそく「白菜のレンジ蒸し」の作り方をご紹介しましょう。

材料(2人分)

Photo by sakura4

・白菜……1/4個 ・豚肉(こま切れ)……120g ・塩こしょう……少々 ・酒……大さじ1杯 ・ポン酢……適量 ・万能ねぎ……適量

作り方

1. 白菜と豚肉を切る

Photo by sakura4

耐熱容器の大きさに合わせて白菜と豚肉を切り、塩こしょうしておきます。

2. 耐熱容器に白菜と豚肉を重ねる

Photo by sakura4

耐熱容器に、白菜と豚肉を交互に重ねていきます。このとき、一番上と一番下は白菜になるように重ねてください。

3. レンジで加熱する

Photo by sakura4

重ね終わったら酒をまわしかけ、ふんわりとラップをしてから、600wのレンジで約10分加熱します。

4. 切り分けて盛り付ける

Photo by sakura4

容器から取り出し、適当な大きさに切ったらポン酢をかけ、薬味ねぎを散らして完成です。

編集部のおすすめ