目次
6. 中華あじでコクUP!「牛スジ煮込み」
中華あじでコクを出した「牛スジ煮込み」。圧力鍋で作るので時短で完成。熱々もおいしいですが、冷めたものはより味が染み込んでおいしいですよ。ネギや七味などをかけて召し上がってください。
中華あじで作る主食レシピ6選
7. 旨みと苦みがおいしい「豚肉と菜の花の焼きそば」
ほんのりとした苦みと、豚肉の旨味が絶妙な組み合わせの「豚肉と菜の花の焼きそば」。食材の味わいがしっかりとしているので、調味料は中華あじとおしょうゆのふたつだけ。炒め合わせればいいだけなので、誰でも簡単に作れますよ♪
8. 中華あじでまとめる「ニラと鶏ミンチの辛味噌パスタ」
ニラとニンニクが効いた「ニラと鶏ミンチの辛味噌パスタ」。パスタにニラという珍しい組み合わせですが、これがなかなか♪ ポイントは中華あじと豆板醤など、アジアンテイストの調味料で味を整えること。旨辛な味わいがクセになりますよ。
9. エスニック料理にも合う「野菜たっぷりのガパオ」
中華あじはエスニック料理との相性もいい調味料。香るような味わいのエスニック料理にコクを出したいというときにぜひ使ってみてください。お肉とお野菜がたくさん入った、ピリ辛ガパオライスがより味わい深くなりますよ。
10. ランチにおすすめ「五目そうめんチャンプルー」
そうめんを炒めて使う「五目そうめんチャンプルー」。豚肉、エビ、お野菜の旨味を、中華あじとおしょうゆでシンプルにまとめました。そうめんですが、お肉に海鮮、お野菜と具沢山なのでボリューム感があって、バランスもいいひと品です。
11. あっさり食べ応えあり♪「海鮮チャーハン」
エビとカニカマで作る「なんちゃって海鮮チャーハン」。なんちゃってですが、素材の旨味がしっかりと出るので味わい深い仕上がりを楽しめます。味付けは中華あじ、塩こしょう、おしょうゆだけ!シンプルで、いつもとはちょっと違った具材のチャーハンが食べたい人は参考にしてみてください。
エスニック・中華調味料の人気ランキング