ごはんの量を減らす

カツ丼はごはんの量を減らしてカロリーダウンができます。カツ丼には一人前あたり260gほどのごはんが使われています。これを通常のごはん一杯(約150g)と比べると、1.7倍の量です。

お店によっては、カツ丼のごはんを少なめで注文できる場合があります。自分で作るときは、ごはんを盛り過ぎないように気をつけてくださいね。(※1,12)

調味料の糖質にも注意する

カツ丼の具材は一般的に甘辛い汁でトンカツや玉ねぎを煮て、卵でとじたもの。煮汁に砂糖やみりんを使い過ぎると、その分カロリーは高くなると考えられます。

さらに、カツ丼はしょうゆの量を控えると減塩につながり健康的。汁にだし汁を使いうま味を活かすと、うす味でもおいしく味わえます。(※13,14,15)

カツ丼を食べるときのコツ

カツ丼を食べるコツ

  1. サラダから食べる
  2. よく噛んで食べる
  3. ランチタイムに食べる

サラダから食べる

カツ丼に不足する野菜を補うため、野菜のサラダや小鉢を一緒に食べましょう。食物繊維が豊富な野菜を摂ると、血糖値の急激な上昇を抑えられます。

血糖値が急に上がるとインスリンが大量に分泌されます。すると今度は血糖値が急降下するという状態が起き、また何か食べたくなってしまう悪循環になるおそれが……。

それを避けるには、野菜優先で食べる「べジファースト」という方法がおすすめです。副菜→主菜→主食の順に食べると、血糖値の上昇がゆるやかになりますよ。(※16,17)

よく噛んで食べる

よく噛んで食べると満腹感を得られるほか、消化を助け、食後のエネルギー消費量も増加させてくれます。

脳が満腹感を感じるまで20分以上かかるといわれています。よく噛みゆっくりと味わって食べることで、食後に物足りなさを感じて追加で食べてしまう、ということを避けられます。

またできるだけ早く食べた場合と、ゆっくり噛んで食べた場合では、ゆっくり噛んで食べたほうが、食後90分間のエネルギー消費量が多くなるといわれています。よく噛むことにはメリットが多いのです。(※18,19)

ランチタイムに食べる

カツ丼を食べるタイミングは、夜よりも昼がおすすめです。夜遅くの食事はエネルギーが消費されにくいため、太りやすいことが分かっています。

とくに夕食が遅くなるときはカツ丼のような料理よりも、脂質控えめで消化のよいものを摂ることをおすすめします。(※20)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ