目次
缶詰で簡単。カニクリームコロッケのレシピ(調理時間:20分)
サクっとろのカニクリームコロッケが、お家で作れたらうれしいですよね。イチから作るとハードルが高いですが、ホワイトソース缶を使えば難関クリア。成形するときのポイントや、揚げるときのコツを含めて、お店のようなおいしいカニクリームコロッケの作り方をご紹介します。
材料(2人分)
・カニ缶……100g
・玉ねぎ……1/2個(みじん切りにする)
・ホワイトソース缶……1缶(290g)
・バター……10g
・白ワイン……大さじ1杯
・小麦粉……大さじ2杯
・塩こしょう……少々
・玉ねぎ……1/2個(みじん切りにする)
・ホワイトソース缶……1缶(290g)
・バター……10g
・白ワイン……大さじ1杯
・小麦粉……大さじ2杯
・塩こしょう……少々
衣
・卵……1個
・水……大さじ2杯
・小麦粉……40g
・パン粉……適量
・水……大さじ2杯
・小麦粉……40g
・パン粉……適量
作るときのコツ
・成形するときは、手にサラダ油を付けるとクリームが手にくっつくことなくまとめられます。
・クリームコロッケは具がかたいうちに形を整えて、まんべんなく衣を付けることが最大のポイント。8等分したらふたつ折りにするだけで俵型になるので、手早く衣付けが可能です。
・油の温度が低いと、衣が固まらず破裂の原因になりますので、油をしっかり熱してから揚げてください。
・クリームコロッケは具がかたいうちに形を整えて、まんべんなく衣を付けることが最大のポイント。8等分したらふたつ折りにするだけで俵型になるので、手早く衣付けが可能です。
・油の温度が低いと、衣が固まらず破裂の原因になりますので、油をしっかり熱してから揚げてください。
作り方
1. カニクリームを作る
バターを熱したフライパンで、玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉を加えて炒め合わせます。粉っぽさがなくなったら、ホワイトソースを加えて混ぜ合わせます。
カニ缶を汁ごと加えて混ぜたら、塩こしょうで味を調えます。ひと煮立ちしたら火を止めます。白ワインを加え、カニの臭みをおさえて風味をよくしておきましょう。
カニ缶を汁ごと加えて混ぜたら、塩こしょうで味を調えます。ひと煮立ちしたら火を止めます。白ワインを加え、カニの臭みをおさえて風味をよくしておきましょう。
2. 粗熱を取り冷やす
バットに1を広げ、粗熱をとります。表面に密着させるようにラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
クリームコロッケの人気ランキング