ライター : cestalavie

バナナタルトの基本レシピ

Photo by cestalavie

バナナの香りがふんわりと広がる軽い口当たりのバナナタルトのレシピです。バナナは焼くと意外にしっかりとして、その下のフィリング生地との相性もバッチリ!アーモンドパウダーが入っているので、軽さが加わって上品な仕上がりになります。

材料(15cmタルト型1個分)

Photo by cestalavie

・砂糖……40g ・バター……40g ・卵……35g ・アーモンドパウダー……35g ・薄力粉……15g ・バナナ……1本 (分量外) ・レモン汁(変色防止用)……適量 ・市販のタルト台(直径15cm)

作り方

1. バターと砂糖を混ぜ合わせる

Photo by cestalavie

室温に戻しておいたバターを泡立て器で混ぜたら、砂糖を加えて砂糖のジャリジャリがなくなるまでよく混ぜ合わせます。

2. 溶き卵を少量ずつ混ぜる

Photo by cestalavie

溶き卵を3〜4回に分けて少しずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせます。はじめは分離することもありますが、混ぜ続けるとなじんできます。

3. ふるった粉類を混ぜる

Photo by cestalavie

アーモンドパウダーと薄力粉をふるって加えます。ゴムベラなどでさっくりと混ぜ合わせます。

4. バナナをカットしてレモン汁をつける

Photo by cestalavie

バナナを1.5cm幅にカットして並べて分量外のレモン汁を表面にぬっておきます。

編集部のおすすめ