
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
下ごしらえ
・ゼラチンは水でふやかし、②で加える前に湯煎で溶かします。
作り方
1
すいかは上部分を切り、下の部分をスプーンでくり抜きます。
2
くり抜いたすいかをホイッパーでほぐし、ザルでこします。砂糖とレモン果汁を加えて混ぜ合わせ、ゼラチンを加えてさらに混ぜ合わせます。
3
製氷皿に②を型の7〜8分目まで流し入れて、チョコチップを入れて冷凍庫で1時間30分冷やし固めます。
4
抹茶はお湯で少しずつ溶かし、砂糖を加えて混ぜ合わせて冷まします。
5
③に流し入れて冷凍庫で1時間冷やし固めます。容器から取り出し、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
・抹茶はダマになりやすいので、少しずつお湯で溶かしてくださいね。今回演出のために途中で作業していますが、③を冷やし固めている間に抹茶を混ぜ合わせて冷ましておくと作業がスムーズです。
・今回食感をよくするためにゼラチンを加えていますが、ゼラチンなしでもおいしく作れますよ。
・チョコチップは1つに大体5〜6粒入れています。お好みに合わせて量を調節してくださいね。
・すいかをくりぬいた後、器として使用するのもかわいいですよ。
▼ひんやりスイーツアレンジレシピ