【漬け込み晩ごはん】帰宅後は炒めるだけ。タコライス&にんじんしりしり
20 分
漬け込む時間は含みません。
「タコライス&にんじんしりしり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚ひき肉に調味料を漬け込んでおけば帰ってきて炒めるだけでタコライスが完成します。付け合わせはレンジで簡単にできるにんじんしりしりです。ピーラーを使えば簡単ですよ♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎは薄切りにします。
作り方
1
漬け込みタコライスを作ります。
ジッパー付き保存袋に豚ひき肉、(a)の調味料、玉ねぎを加えて揉みこみます。冷蔵庫で半日以上漬け込みます。
2
フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、①を入れて玉ねぎを潰しながら色が変わるまで炒めます。
3
器にごはん、レタス、②、とろけるチーズを乗せて完成です。
4
ピーラーにんじんしりしりを作ります。
にんじんをピーラでスライスします。
5
ボウルに卵、ツナ缶、めんつゆ、だしの素を加えて混ぜ合わせて④にかけます。ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
6
粗熱が取れたら清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。冷蔵庫で半日以上保存すると、味がなじんでおいしいです。
コツ・ポイント
・にんじんしりしりは様子をみて加熱時間は調整してください。
・タコライスはトッピングにトマトやアボカド、トルティーヤチップなどをトッピングしてもおいしいですよ。
▼漬け込み晩ごはんシリーズはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS