栄養情報(1人あたり)

98kcal

4.9g

1.5g

17.8g

15.8g

3.3g
材料
(2〜3人分)- 白菜 1/8株
- 小ねぎ 1/2束
- いかの塩辛 30g
- a. 粉唐辛子 大さじ3杯
- a. はちみつ 大さじ1杯
- a. ナンプラー 大さじ1杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ2杯
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ2杯
- 水 適量
- 塩 適量
-
トッピング
- 白いりごま 適量
下ごしらえ
・白菜をひと口大にざく切りにします。
・小ねぎを5cm長さに切ります。
作り方
1
ボウルにたっぷりの水と塩(水に対して3%)を入れます。白菜を加えて30分置き、水気をしっかり切ります。
2
ボウルに(a)を入れて①の白菜、小ねぎ、いかの塩辛を加えて和えたら完成です。※保存する場合は清潔な保存容器に入れ、2〜3日を目安に召し上がってください。
コツ・ポイント
・食感を残すために塩水に浸してますが、塩もみしてもおいしく仕上がります。
・ごま油をかけるのもおすすめです。
▼いろいろ自家製レシピ
漬物(レシピ)に関する記事