ライター : goofy_2s
栄養士 / フードスペシャリスト
スイーツもジャンクフードも大好きだからこそ、毎日のお料理は、できるだけ砂糖、塩分、添加物を控えめに。「よりナチュラルで体が喜びそうな、おいしく簡単な食事を」と、心がけていま…もっとみる
1. 青森土産の大定番!「アップルパイ」
テレビや雑誌でもよく紹介されている、青森土産の大定番です。よくあるアップルパイとの一番の違いは、なんといってもパイの中にリンゴのシロップ漬けが丸ごと1個入っていること。
リンゴならではのシャクシャクとした食感やみずみずしさがしっかり残っていて、自然な甘酸っぱさと真ん中の特製クリームやパイの風味との豊かなハーモニーが楽しめます。
販売情報
・販売店:ラグノオ各店/お土産店やお土産コーナーなど。
・日持ち:45日
・公式HP:http://www.rag-s.com/
2. 最後は自分で手作り「果宝珠(かほうじゅ)」
1個216円
ちょっぴり変わったリンゴのお菓子をお探しなら、食べる直前に餡を最中に入れて食べる、こちらの「果宝珠」はいかがでしょう。
餡玉は果肉入りの甘酸っぱいリンゴ餡と、つぶ餡の2種類。ころんとした形の最中はただかわいいだけでなく、サクサクパリパリとした強めの食感がたまりません。
販売情報
・販売店:二階堂本店/イートファン
・日持ち:1ヶ月
・公式HP:http://nikaidou.jp
3. お取り寄せでも人気「朝の八甲田」
八戸市のケーキショップ「アルパジョン」が手がける、絶品スイーツです。青森県を代表するチーズケーキといっても過言ではなく、ネット販売ではお届けまで時間がかかってしまうというお断りが出てしまうこともあるほど大人気なんですよ。
カスタード・メレンゲ・チーズを合わせた生地は、スプーンですくうとしっとりふわふわで、口どけはしゅわしゅわトロリ。
販売情報
・販売店:新青森駅店、青森空港、アスパム、A-FACTORYなど。公式HPや通販サイトでも購入できます。
・日持ち:冷凍で60日、冷蔵で3日
・公式HP:http://www.arpajon.co.jp/
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。