栄養情報(1人あたり)

606kcal

25.4g

49.7g

21.2g

17.7g

3.1g
下ごしらえ
・秋刀魚は3枚におろし、中骨は骨抜きで抜いておく。
・玉ねぎ、茄子、パプリカ、きゅうり、マスカット、ミニトマトは5mm角に、えのきは5mmの長さ、ケイパーは半分に切ります。
作り方
1
秋刀魚に塩、こしょうを振り、両面に茶こしで小麦粉をまぶします。
2
フライパンにオリーブオイルを引いて中火に熱し、秋刀魚の皮面から並べ入れます。皮がカリッとして9割火が通ったら裏返して火を止め、余熱で火を通します。
3
ソースを作ります。フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、なす、えのきを中火で炒めます。玉ねぎがしんなりとしたらタイムを加えて炒め合わせます。
4
火を止め、パプリカ、きゅうり、ミニトマト、マスカット、ケイパーと(a)を加えて和えたらソースの完成です。
5
プレートにソースを敷き、秋刀魚とソースを交互に重ねて盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
ソースに使う野菜や果物やハーブは、冷蔵庫にあるもので代用可能ですよ。ケイパーのほかに、ピクルスやオリーブなどを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。白身魚でも青魚でもお肉でも、何にでも合う万能ソースとして使えますよ。