目次
発祥は日本!? とろ〜りおいしい「ドリア」を作ろう!
ドリアが実は日本発祥の料理だとご存知でしたか?横浜の老舗ホテル「ホテルニューグランド」の初代料理長サリー・ワイル氏が滞在客の要望に応えて提供したのがはじまり。
バターライスにえびのクリーム煮をのせ、グラタンソースにチーズをかけてからオーブンで焼いた料理が好評で、今やホテルニューグランドの名物となりました。
バターライスにえびのクリーム煮をのせ、グラタンソースにチーズをかけてからオーブンで焼いた料理が好評で、今やホテルニューグランドの名物となりました。
手作りホワイトソースの本格ドリアレシピ7選
1. 手軽に作れる!ブロッコリー入りチキンドリア
ホワイトソースを別に作らず、鶏もも肉や玉ねぎを炒めたフライパンに小麦粉と牛乳を加えて作ります。少しずつ加えるとダマにもなりにくいですよ。ゆでブロッコリーがあれば、下準備はフライパンひとつでOK。手軽なひとりランチにいかがでしょうか?
2. レンジで簡単♪ アボカドのホワイトソースドリア
たらの下ごしらえやホワイトソース作りは電子レンジにおまかせ!暑い日や忙しいときに、火を使わずにできるレシピは便利ですよ。アボカドを加えることでホワイトソースにコクが生まれ、よりクリーミーなドリアに仕上がります。
3. 隠し味がポイント。長芋とえびの豆乳ドリア
牛乳の代わりに豆乳を使うホワイトソースは、白みそと昆布茶でほんのり和風味に。お子さんや年配の方も食べやすい味付けです。長芋とえびが食感が楽しく、定番レシピになること間違いなしですよ。
4. アレンジ自在!チーズたっぷりカレードリア
スパイシーなカレーを、ホワイトソースでまろやかな味わいに仕上げるドリアです。ホワイトソースは多めに作って冷凍しておけば、ほかの料理にも活用できるので便利ですよ。レシピではホワイトソースにカレー粉を混ぜますが、ごはんにカレールーとホワイトソースをのせてもおいしいですよ。
5. さっぱり仕上げ。照り焼きチキンの豆腐ドリア
絹豆腐で作るホワイトソースは、なめらかな舌触りが特徴です。 満足感がありながらも、後味あっさり。味がぼやけないよう、絹豆腐はしっかり水切りしてから使いましょう。小腹が空いたときお夜食におすすめ。