包丁いらずでパパッと完成!ころころはんぺんボール
「ころころはんぺんボール」のレシピと作り方を動画でご紹介。はんぺんと枝豆やコーンなどカラフルな具材を混ぜ合わせて丸め、香ばしく焼きました。包丁を使わずパパッと作れますよ。ひと口サイズで食べやすく見た目もかわいい一品おかずです。 2022年5月20日 更新
栄養情報(1人あたり)

250kcal

9.9g

14.8g

20.7g

19.6g

1.6g
下ごしらえ
枝豆は流水解凍し、さやから豆を取り出します。
作り方
1
ジッパー付き保存袋にはんぺん、マヨネーズ、塩、こしょうを入れて手でよく揉みこみます。
2
はんぺんが均一につぶれたら、ハムを小さくちぎり入れます。コーン缶、枝豆、片栗粉(大さじ2杯)を加え、さらによくもんで混ぜ合わせます。
3
②をスプーン1杯程度手に取って丸め、表面にまんべんなく片栗粉をまぶします。
4
フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、③を並べ入れます。返しながら焼き、全体に焼き色がついたら完成です♪
コツ・ポイント
チーズや大葉など、お好みの具材を入れて作ってみてくださいね。丸める際は、手に薄くサラダ油を塗ると丸めやすくなりますよ。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
はんぺんに関する記事
はんぺんの人気ランキング