うさぎの折り紙箸袋の折り方

Photo by 満畑ペチカ

1. 15cm角の折り紙を用意し、対角線で折り目をつけます
2. 柄や色がついた面を上にし、下の頂点を中心にあわせて折ります
3. 柄や色がついた面を下にし、左右の頂点を中心にあわせて折ります
4. 中心にあわせた左右の頂点を、左右の辺まで折り返します

Photo by 満畑ペチカ

5. 左右を開きます
6. 左右の端を、中心の折り目にあわせて折ります
7. 右側の三角部分を左へ倒します
8. 右端の辺を中心にあわせて折ります

Photo by 満畑ペチカ

9. 中心の三角を2枚とも右へ倒します
10. 左端の辺を中心にあわせて折ります
11. 中心の三角の色や柄が見えているほうを、右へ引き出します
12. 赤点を起点にして、斜めの辺が左端の辺と平行になるように折ります

Photo by 満畑ペチカ

13. 折った形のまま、左側を開きます
14. 中心の三角を左側に引き出します
15. 先ほどと同じように、赤点を起点として斜めの辺を右端の辺と平行になるように折ります
16. 折った形のまま、右側を開きます

Photo by 満畑ペチカ

17. 左右を、一番端についている折筋で折ります
18. 右端の辺(青色)を、中心からひとつ左の折筋(赤点線)にあわせて折ります
19. 左端の辺(緑色)を、中心からひとつ左の折筋(赤点線)にあわせて折ります
20. 中心からひとつ左の折筋(赤点線)で折ります

Photo by 満畑ペチカ

21. 下を、左右の斜めの辺の一番上にあわせて、手前に折ります(裏面にある三角部分は折らない)
22. 裏返して、下の角をすぐ上にある辺(赤点線)に向かって折ります
23. 再度裏返して、左右の耳の根本部分からその下の角までを斜めに折り込みます(このとき、折り込んだ部分を耳の下に入れ込む)
24. 耳の角を少しだけ折り込んで完成です!

4. おもてなしの心を。「和」な印象の折り紙箸袋

Photo by 満畑ペチカ

扇がモチーフの箸袋は、豪華な印象で和風の食卓にぴったりのデザインです。扇部分は箸置きとしても使えますよ♪むずかしそうに見えますが、細かい作業は扇部分の蛇腹折りだけ。ぜひ和風柄の折り紙で作ってみてくださいね。

和風の扇型折り紙箸袋の折り方

Photo by 満畑ペチカ

1. 15cm角の折り紙を用意し、縦半分に折り目をつけ、中心の折り目(黒点線)にあわせて左右にも折り目をつけます
2. 中心の折り目(黒点線)から右側に折ります
3. 左上の頂点を、中心の折り目(黒点線)にあわせて折り返します
4. 折ったまま右側に開きます

Photo by 満畑ペチカ

5. 右側の折り目にあわせて、右端の面を左に折ります
6. 左上の頂点を、左側の折り目にあわせて折ります
7. 左側の折り目で折ります
8. 一番下の辺を、右側の三角にあわせて折ります

Photo by 満畑ペチカ

9. 下部分をさらに半分に折ります
10. 折った部分を一度開きます
11. 中心の折り目で右から左へ折ります
12. 折り目の端(赤点)をすぐ上の辺にあわせ、斜めの折り目をつけます

Photo by 満畑ペチカ

12. 手順10の状態まで開きます
13. 赤点線の折り目で内側に折り込みます
14. 赤点線の折り目を、すぐ上の折り目にあわせて折ります
15. 下部分を開きます

Photo by 満畑ペチカ

17. つけた折り目にあわせて、谷折りから始めて蛇腹に折っていきます
18. 上まで蛇腹に折ったら、真ん中で折りたたみます
19. 折りたたみながら蛇腹を開いて、扇の形を整えます
20. お好みで扇の下の部分を斜めに折り返し、柄を見せて完成です!

5. 簡単に折れる!「お祝い箸袋」

Photo by 満畑ペチカ

折り紙1枚で作る、ひだのデザインが華やかな箸袋です。工程は8つだけ。大人数で集まるときも、ささっと簡単に作れますよ。使う折り紙は和柄以外にも、豪華な花柄やメタリックなものがおすすめです!

お祝い箸袋の折り方

Photo by 満畑ペチカ

1. 15cm角の折り紙を用意し、色柄面を下にして置き、上から2センチほどを内側に折ります
2. 左上の角を、下の辺にあわせて折ります
3. 右端の辺が1で折り込んだ部分と平行になるように、右の角を左上に折ります
4. 赤点を起点にして、斜めに折り返します

Photo by 満畑ペチカ

5. 折り返した部分を、内側に折り返します
6. 余った部分を、見栄えが良くなるように外側へ折り返します
7. 好みの深さまで箸を差し込み、余った部分を裏側に折り込みます
8. 完成です!

6. 厳かな雰囲気を演出!「袋鶴」

Photo by donguri

おめでたい鶴のモチーフを取り入れた箸袋です。かなり細かな部分がありますが、鶴を作ったことがあれば大丈夫!お正月などの特別な日は、金や銀の折り紙で高級感を出しても良いですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ