ライター : mau_naka

調理師 / 漢方コーディネーター / 発酵食品マイスター

わたあめを作るときに必要な材料

縁日や屋台などで食べるわたあめ♪ お外で食べるイメージがありますが、ふんわりあま~いわたあめは、「わたあめメーカー」を使えばお家でもとっても簡単に作れてしまうんですよ。作るのに必要な材料は“ザラメ”だけ!あとはわたあめを巻きつける割りばしなど長い棒状のものを用意しましょう。

飴玉やグラニュー糖でもわたあめは作れる?

わたあめメーカーによってはザラメではなくても、飴玉やグラニュー糖でも作ることができます。わたあめは、ザラメを遠心力で砕き、粒状にしたものに熱い風を吹き付けることによって作られます。ザラメはグラニュー糖よりも粒が大きく目詰まりを起こしにくいうえ、融点も低く、加熱しても焦げにくいのできれいなわたあめを作ることができますよ。

わたあめメーカーを選ぶときのポイント

使える材料

何を使って作ることができるのかを確認しましょう。ザラメだけなのか?手軽に入手できるグラニュー糖は使えるのか?飴玉から作ることはできるのか?飴玉から作れるものだと色々な味を楽しむこともできますし、どんなわたあめを作りたいのか、何から作りたいのかを想定したうえで選ぶようにしましょう。

ワット数(出力)

忘れがちながら大切なポイントが、パワー(ワット数)です。業務用のわたあめ機の出力は小さなもので700w~大きいものだと1,200wのものまで!ハイパワーのわたあめメーカーなら、高温かつ高速回転が可能なので、わたあめがどんどん出てきて、すぐに大きなわたあめを作ることができますよ。

部品を分解できるか

ザラメやグラニュー糖を熱風で溶かして作るわたあめメーカーは、すくいきれなかったわたあめや回転皿の中などがべたべたとしてしまいがち。濡れタオルで拭くだけでは不十分で、分解して洗うことができるものを選びましょう。ドライバーを使って分解するのもや、道具不要で簡単に取り外しができるものもありますよ。 ボウルが取り外しできれば、収納の時も助かりますよね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ