目次
自分に合ったものはどれ?保冷剤を選ぶポイント
ソフトタイプとハードタイプ
「0℃タイプ」と「氷点下タイプ」
持続時間
お弁当に!「0℃タイプ」の保冷剤5選
1. 手軽に使える!「キャプテンスタッグ 抗菌 クールタイム」
ITEM
キャプテンスタッグ 抗菌 クールタイム Lサイズ 500g M-8998(1コ入)【キャプテンスタッグ】
アウトドアブランドとして有名なキャプテンスタッグ社のハンディタイプ保冷剤です。外装に抗菌剤を使用していているので、細菌の繁殖を心配することなく使えるのがうれしい!お値段もお手頃で、とっても便利です。
¥178〜 ※2018年03月02日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る
2. ロゴスのソフト0℃なら!「ロゴス アイスポケット」
ITEM
ロゴス(LOGOS) LOGOSアイスポケット500 81660172
保冷剤界の重鎮・ロゴスによるソフトタイプ保冷剤です。お弁当の保冷にもぴったりで、サイズ展開も豊富なのがうれしいところ。普段使いの保冷剤を探している方はぜひこちらをチェックしてみてください。
¥205〜 ※2018年03月02日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る
3. 繰り返して使う0℃!「ヒシヤ クールマスター」
ITEM
HISHIYA(ヒシヤ) 保冷剤 クールマスター 0度タイプ 750g
「ハードタイプ」かつ「0℃タイプ」の保冷剤です。リーズナブルな値段なので、手に入れやすく、しかも何度も使える点が大きなメリット。取っ手がついているので持ちやすく、扱いやすい商品です。
¥378 ※2018年03月02日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る