提供
日清オイリオ
ビーツのロシア風ミネストローネ
25 分
「たっぷりビーツのロシア風ミネストローネ」のレシピと作り方を動画でご紹介。ボルシチにも使用される色鮮やかなビーツで、おいしさ増し増しのミネストローネを作りました!話題の「日清アマニ油」を仕上げにサッとかけておいしく召し上がれ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・野菜は全て1cmの角切りにします。
・ベーコンは1cm幅に切ります。
作り方
1
鍋にオリーブオイルを引いて熱し、にんにくを加えて弱火で炒めます。香りが立ったらベーコンとすべての野菜を加えて中火で炒めます。
2
野菜がしんなりしたら水を加えて煮立たせます。時々アクを取り除き、☆の材料を加えてフタをし、弱中火で10分煮込みます。
3
塩こしょうで味を調え、器に盛り付けます。仕上げに「日清アマニ油」をサッとかけて完成です。
コツ・ポイント
トマトピューレとパプリカピューレは同量のトマトジュースで代用できます。ビーツは「飲む輸血(飲む血液)」と言われるほど栄養価が豊富で、色鮮やかな見た目が特徴的です。生のビーツが手に入らない場合は缶詰を使用してもおいしくできますよ♪スープは温かいのはもちろん、冷やしてもおいしく召し上がれます。
▼こちらもチェック!
特集
FEATURE CONTENTS