水菜のお浸しレシピ3選

7. 炒め水菜のお浸し

水菜をごま油で炒めた、ほっとする味わいのレシピ「炒め水菜のお浸し」。最初に油で炒めることで、ほどよいコクが生まれます。だし汁がとても上品でやさしいひと品♪ごま油の香りが豊かでおいしくて箸が進んでしまいます。炒めることでかさも減るので、水菜を大量消費できちゃいますよ!

8. 水菜とささ身のピリピリ揚げ玉お浸し

柚子こしょうで味付けすることで、さっぱりピリリと食べられるレシピ「水菜とささ身のピリピリ揚げ玉お浸し」。水菜だけでなくささみも入るので、食べ応えのあるひと品に♪仕上げに、あげ玉と柚子こしょうをトッピングしたら出来上がり!ビジュアル的にも楽しいレシピです。

9. 水菜のお浸し辛子味

水菜を辛子風味に仕上げるレシピ「水菜のお浸し辛子味」。水菜はよく洗ってから、ささっと熱湯で茹でましょう。水菜は茹ですぎないことで、シャキシャキ食感を楽しめます。茹で上がったら冷水につけて、よく絞っておきましょう。仕上げには、カツオ節をたっぷりとのせて♪シンプルながら食欲が刺激されるレシピ!

小松菜のお浸しレシピ3選

10. 小松菜のおひたし 海苔わさび和え

小松菜とワサビ、そしてたっぷりな海苔でつくる簡単レシピ。シャキシャキの小松菜に海苔の旨み、そしてわさびのピリリと刺激的な味のハーモニーが魅力的♪ついつい食べ過ぎてしまうほどおいしいと人気のひと品です。小松菜は茹ですぎないように。そのほうがより食感を楽しめます。小松菜が茹であがったら、冷水を使わず自然に冷ますと味が馴染みやすく。

11. 小松菜の白胡麻おかか和え

カツオたっぷりなタレと香ばしいごまの風味が、シンプルながら深い味わいを与えているレシピ「小松菜の白胡麻おかか和え」。ごまとおかかが水分を吸ってくれるので、水っぽくならないのも魅力♪そのため、お弁当のおかずにもぴったりなレシピです。茹でた小松菜に少量のしょうゆをたらしておくと、さらに水っぽさがなくなります!

12. 小松菜と卵のお浸し

浸し汁をたっぷりと吸った卵がとてもおいしい「小松菜と卵のお浸し」。小松菜のグリーンと卵の黄色の彩りもうつくしいレシピです。カツオ節のしょうゆの風味が食材との相性ばっちり♪チリメンジャコを入れることで、新たな食感も加わります。器に盛ったら、白ごまをふりかけて完成!思わずたくさん食べたくなっちゃうようなひと品!

編集部のおすすめ