栄養情報(1人あたり)

385kcal

23.3g

23.7g

24.1g

21.9g

3.7g
下ごしらえ
白菜はみじん切りにします。
作り方
1
大葉はまとめて巻いていき、端から千切りにします。
2
ボウルに豚ひき肉、①の大葉、白菜、☆の調味料をいれて粘りが出るまでよく混ぜます。
3
卵焼き器にごま油を入れて熱し、全面を覆うように半量の皮を並べます。
4
②を③に平に敷き詰め、上に残りの餃子の皮を並べ、アルミホイルでフタをして8〜10分弱中火で蒸し焼きます。
5
④を裏返し、アルミホイルをかぶせて再度4分蒸し焼きします。
6
ボウルに、★の調味料を入れて混ぜ合わせ、たれを作ります。
7
器に盛り、青しそをトッピングし好みの大きさにカットしたら、⑥のたれをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
包まずに簡単にできるので、お子さまと作っても盛り上がりそうです。青しそ入りのジューシーな肉ダネに、ピリ辛味噌ダレをかけて、いつもとは違った餃子を楽しんでくださいね♪
▼包まない餃子はほかにも!