ライター : donguri

webライター

山形名物 納豆もち!

Photo by donguri

皆さんは「納豆もち」を食べたことはありますか?山形県民なら誰もが知る人気料理で、県内にある小学校でアンケートをとったところ、ずんだ餅をおさえ人気ランキング1位に輝いたこともあるそう。山形だけでなく、宮城や秋田など東北地方では知られています。 シンプルな作り方ですが、意外と思いつかないアレンジの納豆もち。今回は、基本レシピと人気アレンジ3選をご紹介します。

納豆もちの基本レシピ

Photo by donguri

お餅の上に納豆のせるだけ?と思いきや、本場山形の味に近づけるためのポイントが。そのコツを押さえれば、まるでつきたてのお餅を食べているような食感に◎ ご飯と相性抜群な納豆が、お餅と合わないはずがありませんよね♪

材料(1人分)

Photo by donguri

※レシピ中で熱湯を使用します。

納豆もちを作るときのコツ

  1. 焼きたてのお餅ではなく、お湯につけて、しっとりやわらかくさせたものを使うのがポイントです。こうすることでつきたてのような食感になるのと同時に、納豆とお餅が絡みやすくなる効果も!トッピングにネギや生姜をのせて食べてもおいしいですよ♪

作り方

1.納豆を混ぜる

混ぜ合わせた納豆

Photo by donguri

パックに付属されているタレを加えて、納豆をかき混ぜます。あわ立つくらいしっかりと混ぜましょう。

2.餅を焼く

焼いた餅

Photo by donguri

トースターにお餅を入れて、プクっと膨らむまで4~5分焼きます。使用するトースターによって加熱時間は異なるので、確認しながら調整してくださいね。

3.お湯につける

お湯につけた餅

Photo by donguri

深めの器にお餅を入れ、しっかりと浸るまで熱湯をそそぎます。やわらかくなるまで5分ほど待ちましょう。

4.餅を皿にのせる

皿においた2つの餅

Photo by donguri

水気を切ったお餅を、お皿に盛り付けます。

5.納豆をかけてできあがり!

納豆餅の写真

Photo by donguri

手順1で混ぜておいた納豆を、お餅の上にかけて完成です。

納豆もちアレンジレシピ3選

1. 和スイーツ風「みたらし納豆もち」

あまった切り餅を和風スイーツにリメイク! 粘り気を洗い流した納豆ときな粉を合わせて納豆きな粉作ります。みたらしあんと一緒に餅に添えたら完成の簡単レシピ。切り餅は電子レンジで温めるだけなので簡単に作れますよ。粘らない納豆を食べる機会もそれほど多くは無いと思うので試してみてくださいね。

2. おろし納豆もち

ひと口サイズのキューブ型にカットしたお餅を、納豆と大根おろしで和えたアレンジです。子ども用に作るときは、小さくカットして作りましょう。パックについているタレではなく、ポン酢を和えてさっぱりさせてもおいしいですよ!

編集部のおすすめ