2. じゃがいもキムチヂミ
じゃがいもの千切りにキムチを合わせ、卵を絡めて焼いたひと品です。外はカリカリ、中はもっちり食感でお酒がすすむこと間違いなし!キムチの旨辛い味わいがクセになり、食べる手が止まらなくなりますよ。
3. たっぷり長ねぎの田作りチヂミ
おせち料理の定番である田作りをリメイクしてチヂミに!ごま油でカリカリに焼いた田作りと、たっぷり使った長ねぎの甘みがたまらないひと品です。意外な組み合わせですが、おいしさにびっくりするはずですよ。
4. 米粉で作る水菜チヂミ
シャキシャキッとした水菜の食感が楽しいこちらのチヂミ、実は小麦粉ではなく米粉を使って作られています。弾力ある食感を楽しみたいという方や、小麦粉を使用したくない方は、ぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。
5. 卵なしで作れる!豆腐のキムチチヂミ
卵を使わなくても水切りした豆腐と材料を混ぜるだけで、外はカリッ、中はもちもち食感のチヂミができあがります。キムチで味がしっかりついているので、そのまま食べられますよ。お弁当のおかずにもいいですね。
こちらも工夫を。チヂミにおすすめのタレアレンジ3選
1. 小ねぎの韓国ダレ
小ねぎをたっぷり1束分使った韓国ダレ。ねぎ特有の風味とごまの香ばしさを、口に入れた瞬間に強く感じられますよ。チヂミにはもちろん、焼肉や温野菜のタレとしても活躍してくれる万能調味料です!
2. さっぱり梅ダレ
しっかりとした味わいよりもさっぱりとしたあと味を求めている方は、こちらの梅ダレなどいかがでしょうか? 叩いた梅干しにめんつゆと白ごま、水を加えるだけで作れるので、いろんなチヂミに合わせてみてください。
特集
FEATURE CONTENTS