【セロリの切り方】角切り
5 分
「セロリの角切り」を動画でご紹介します。セロリは夏秋は長野、冬春は静岡、春秋は各地からと通年栽培されるため旬の印象はありませんが、鮮度が落ちてくると黄みを帯びてくる事が多いので、茎や葉が張りのあるものを選んでくださいね。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
- セロリ 適量
下ごしらえ
セロリは水洗いをしてキッチンペーパーで水気を拭き取ります。根元を切り落とし、葉と茎の間の節で切り離します。根元に近い茎の部分は、包丁で削ぐようにして表面の固い筋を引きながら取り除きます。
作り方
1
セロリは3等分に切ります。
2
縦向きにして端から一定の幅で切ります。
3
横向きにして端から一定の幅で切ります。
コツ・ポイント
・セロリは筋を取ると口当たりが良くなりますよ。
・調理方法に合わせてお好みの大きさに切ってくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS