包んで焼くだけ!フライパンでしっとり「紅茶のホイルケーキ」
25 分
「紅茶のホイルケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。茶葉を混ぜたホットケーキミックスをアルミホイルで包んで、フライパンで蒸し焼きにするだけ!型もオーブンも必要ないので、簡単に作れますよ♪毎日のおやつにいかがですか?

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
材料
(4個分)- 紅茶(ティーバッグ) 1個
- ホットケーキミックス 150g
- ☆卵 1個
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆サラダ油 大さじ1杯
- ☆牛乳 60cc
- サラダ油(アルミホイル用) 適量
下ごしらえ
・紅茶の茶葉をティーバッグから取り出します。
・牛乳は常温に戻しておきます。
作り方
1
ボウルに☆の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜます。ホットケーキミックス、茶葉を加えてよく混ぜます。
2
アルミホイルにサラダ油(分量外)を塗り、①の1/4量を中心より上にのせます。手前から半分に折り、縁を内側に折り込んで包みます。
3
フライパンに②を並べ入れ、フタをして弱中火で10分蒸し焼きにし、裏返してさらに10分加熱したら完成です。
コツ・ポイント
茶葉が大きい場合は包丁で刻むか、すり鉢で細かくすると紅茶の風味がいっそう楽しめます。かわいくラッピングして、ホームパーティーや手土産にするのもおすすめです♪
▼オーブンなしでもお菓子は作れる!
特集
FEATURE CONTENTS