栄養情報(1人あたり)

106kcal

11.8g

0.3g

9.7g

9.7g

2.2g
材料
(2〜3人分)- 有頭えび(大きめのサイズ) 6尾
- 塩 大さじ1杯
- ☆だし汁 300cc
- ☆酒 大さじ2杯
- ☆みりん 大さじ2杯
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆薄口しょうゆ 大さじ2杯
作り方
1
えびは背ワタを取り、尾の先を切りそろえます。
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えてえびを入れて2分ほど茹でます。ザルにあげ水を切ります。
3
鍋に☆の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして②を入れます。ふたをして3分煮て火を止め、そのまま自然に冷まして出来上がりです。
コツ・ポイント
頭とヒゲの先が揃っていないものは、尾の先と一緒に切りそろえてください。えびをゆでる際に、トングなどでえびを押さえて形を整えるときれいな”つ”の形になりますよ。火を止めてから自然に冷ますことで、えびがパサつかずに、よく味がしみ込みます。保存期間は冷蔵庫で3日間ほどです。