【しいたけの切り方】薄切り
5 分
「しいたけの薄切り」を動画でご紹介します。しいたけは炒め物、煮物、鍋や汁の具、干ししいたけはだし取りと幅広い料理に利用されています。切り方を変えると食感や風味、火の通りまで変わるので用途に合わせておいしく調理してくださいね。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
- しいたけ 適量
下ごしらえ
・しいたけは余分な汚れをキッチンペーパーで拭き取ります。
・カサを軽くたたきヒダのゴミを落とし石づきを落とします。
作り方
1
しいたけは軸を切り落とします。
2
ヒダを下にして、端から2mm幅に切ります。
コツ・ポイント
・しいたけは水に濡らしてしまうと風味が落ちるので、ふきんやキッチンペーパーで汚れを取り除いてくださいね。
・包丁を前後に動かすのを意識して切るとうまく切れますよ。
特集
FEATURE CONTENTS