目次
小見出しも全て表示
閉じる
もずくと豆腐の落とし焼きでプチプチ新食感♩
夏バテ気味の時は、栄養豊富でさっぱりとしたものが食べたくなりますね。そんな時は、もずく酢がオススメ!安価で、スーパーで必ず売られている安心感があります。冷たくてさっぱりする上に、パックをあけるだけですぐに食べられるので重宝しますよね。
お酒のおつまみにもちょうどいいもずく酢ですが、毎回だと飽きてしまいます。そこで、今回はもずくを使ったおつまみレシピをご紹介!
もずくの食べ方は、もずく酢だけじゃないんです。落とし焼きにすると、もずく酢では感じることのできなかったプチプチ食感が楽しめます。今回は、夏バテ中も食べやすいようにお肉や魚は使わず仕上げました。精進料理のように、体に優しいひと品です。
「もずくと豆腐の落とし焼き」の作り方
分量(2人分)
生もずく 50g
塩 適量
サラダ油 小さじ1
A 豆腐 1/2丁
A 薄力粉 大さじ2
A 長ネギ 1本
※もずくは酢に漬かっているものではなく、「生もずく」を使用してください。
作り方
下ごしらえ:豆腐は水切りしておく。
①もずくは水洗いする。
②水切りし、食べやすい長さに切りそろえる。
③ボウルにもずくとAを入れて、よく混ぜる。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、生地をスプーンですくってフライパンに落とし入れる。
生地は火が通りやすいように、平たい丸にするといいです。大きさはおこのみで小さくしても◎
⑤生地にこんがり焼き色がついたら、ひっくり返して反対側も焼く。
中火で片面5〜6分が目安です。ひっくり返す時は、生地が底にくっついているので、フライパンを軽く揺すって剥がしましょう。
フライ返し等で無理に引き剥がそうとすると、焼き色だけ底にくっついてしまうこともあるので注意。
⑥火を止め、塩を全体にまぶす。
味付けは塩のみなので、ひとつまみではなく全体にまんべんなくかかるようにしましょう。
お皿によそって、完成!
生地のほとんどがお豆腐でできているので、外はカリッと、中はふんわり♩小麦粉は生地をまとめるために必要な、最低限の量にしました。お塩だけで味付けすることで、疲れた時にも食べられる素朴で優しい味わいに。もずくのプチプチ食感が楽しく、飽きがきませんよ。
お酒は日本酒や焼酎がよく合います。冷えたお酒と一緒につまむと、最高のリラックスタイムになりますよ。おこのみで、わさびをつけてもおいしくいただけます。
もずくの人気ランキング