
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
下ごしらえ
・トマトは水洗いし、水気を拭き取ります。
・にんにくは皮をむき、包丁の腹で押して潰します。
・卵は半熟ゆで卵にし、殻をむきます。
作り方
1
トマトのヘタを取り、フリーザーバッグに入れて冷凍します。
2
豚バラブロックを5cm幅に切ってフライパンに並べ、強火で全面にしっかり焼き色を付けます。
3
炊飯器の内釜に②、☆の調味料、にんにく、長ねぎを入れ普通炊きで炊飯します。炊けたら長ねぎを取り出します。
4
冷凍庫からトマトを取り出し、水に浸けて皮をむきます。
5
③にトマトとゆで卵を入れ、早炊きします。炊けたらお皿に盛って煮汁をかけて完成です。
コツ・ポイント
トマトの皮むきは、冷凍すると水に浸けるだけで簡単にできます。味も染み込みやすくなるので、お肉を炊飯している間に冷凍庫に入れておきましょう♪
▼トマト味の角煮も!こちらも炊飯器で簡単です♩
▼レンジで作れる「時短チャーシュー」のレシピもチェック