目次
カルボナーラソースで料理上手!
パスタで人気メニューのカルボナーラ。ご家庭でカルボナーラを作るとき、卵とチーズ、生クリームなどを混ぜて卵液を作りますが、実はそのソース、パスタ以外にも使えて便利だと知っていますか?カルボナーラソースは、アレンジすればいろいろな料理に自由自在に使えるんです!
今回は、カルボナーラのパスタに使える、失敗しない基本ソースの作り方とコツから、ソースを使ったアレンジレシピまで、12選ご紹介します。
今まで、知らなかったカルボナーラソースの使い道に、出会えるかもしれません♪
今回は、カルボナーラのパスタに使える、失敗しない基本ソースの作り方とコツから、ソースを使ったアレンジレシピまで、12選ご紹介します。
今まで、知らなかったカルボナーラソースの使い道に、出会えるかもしれません♪
カルボナーラソースの基本の作り方
材料(2人前)
・卵黄
・牛乳
・粉チーズ
・塩こしょう
作り方
牛乳と卵黄を混ぜ合わせたら、ざるで濾し、鍋か深めのフライパンに入れます。沸騰させないよう、木べらでかき混ぜながら、中弱火の火加減でじっくり火を通します。底が見えるくらいにとろみがついてきたら火を止め、粉チーズと塩こしょうで味を調えたらできあがりです。
失敗しないコツ
卵液を火にかけるときは、沸騰しない80℃くらいの温度を保つようにして、ゆっくりと火を通しましょう。80℃以上になると、卵が煮えてぼそぼそとしてしまいます。加熱しすぎないように、とろみを出していきましょう。
濃厚ソースがお好きなら
濃厚ソースにする場合は、牛乳を生クリームに替えてみてください。こってり濃厚な味わいを楽しめます。逆に、さっぱりとしたソースにしたい場合は、卵黄ではなく、全卵にするとよいですよ。
ちなみに、さまざまな料理にアレンジする場合は、生クリームを使うよりも、牛乳や豆乳を使うソースのほうが応用しやすいので、お好みに合わせて調整してみてくださいね。