柔らかく仕上げる焼き方

「フライパンで調理をするときは、フライパンが十分に温まってから食材を入れなさい」と子どものころ母親に教えてもらった方もいますよね?その思い込みが肉を固くしてしまっていたのかもしれません。

生姜焼きの焼き方で重要なポイントは、点火のタイミングです。フライパンにサラダ油をひき、豚肉をフライパンにのせてから点火します。フライパンが冷たい状態で肉をのせることにより、熱々のフライパンにいきなり肉をのせた場合と比べて、筋繊維の収縮率を半分に低減することができます。こうすることでジューシーで柔らかい生姜焼きをつくることができるのです。

中火にかけ、肉の両面に焼き色がつくまで焼き、いったん取り出します。そのあと、肉を炒めたフライパンでお好みにスライスした玉ねぎを入れ、しんなりしてきたら調味料を入れましょう。沸騰したら、取り出しておいた豚肉を加えて絡め、火を止めればおいしい生姜焼きの完成です。

生姜焼きに合う部位は?

豚肉のどの部位を使うかによっても、生姜焼きの仕上がりは変わってきます。一般的に生姜焼きにはロースが使われていますが、ほかの部位を使ってもおいしく調理できます。赤身がキレイなピンク色で脂肪が白い、新鮮な豚肉を選ぶことがおいしい生姜焼き作りのポイントですよ。それぞれの部位が、どのような生姜焼きに仕上がるのか紹介しますね。

ロース

ITEM

豚ロース スライス

¥540〜

内容量:500g

※2020年12月25日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
背の中央部分です。きめの細かい肉の縁に、ほどよく脂肪がついているので、生姜焼きにすると柔らかく風味の良い仕上がりになります。やや厚みのある肉なら焼く、揚げる、という調理法が最適で、ごく薄切りならしゃぶしゃぶにするのがおすすめです。

肩ロース

ITEM

国産 豚 肩ロース スライス

¥313〜

内容量:100g〜

※2019年9月17日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
肩の背側の部位です。きめのやや粗い赤身の中に脂肪が網状に入っていて、生姜焼きには一番よく合います。コクのある濃厚な味で、焼く、煮る、揚げる、炒める、どんな加熱法でもおいしく食べられます。

もも、バラなど

ITEM

国産 豚 もも スライス

¥1,560〜

内容量:400g〜

※2020年12月25日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
生姜には肉を柔らかくしてくれる性質があるので、お安いももやバラの小間切れを使っても、十分おいしく作ることができます。尻の周囲の部位であるももは、赤身が多く、高たんぱく、低脂肪であっさりとした味わいです。「内もも」は色が淡くて柔らかめ。「外もも」は色が濃く堅めで、こま切れ肉によく使われます。

腹部の肉であるバラは、赤身と脂肪がはっきりと層をなし、交互に3層に重なっていることから「三枚肉」とも呼ばれています。肉のうまみと脂肪のコクを併せもち、食べごたえたっぷりです。


豚肉の部位に関する記事はこちら▼

タモリさん流!生姜焼きの作り方

次に、簡単にできる時短レシピを紹介します。タモリさんが考案して「タモリ倶楽部」で紹介されたネットで話題のレシピです。砂糖を使わないため、さっぱりとした風味となります。油を敷かないのでカロリーを気にしている方にもオススメです。

しかし、豚の生姜焼きの定番であるロースは向かないため、ほかの部位を使って調理することがポイントですよ。ぜひ一度試してみてください。いつもの生姜焼きと食べ比べてみても楽しいですね。


詳しい作り方の記事はこちら▼

編集部のおすすめ