レンジで時短!モチもちっとオニオングラタンスープ!
40 分
電子レンジが大活躍!お家で簡単♪オニオングラタンスープの作り方を動画で紹介します。ただの時短メニューと侮ることなかれ。お餅が入っているので食べ応えある一品になりました。
2019年12月8日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・切り餅は半分に切ります。
作り方
1
玉ねぎをを薄くスライスし、ラップをしてレンジ600Wで4~5分加熱します。フライパンにバターを入れ、玉ねぎを加えあめ色になるまで中火で炒めます。
2
玉ねぎがあめ色になったら水、コンソメ、ローリエを加えます。強火で一度沸騰させ弱火で10分ほど煮て、塩、黒こしょうで味をととのえます。
3
フライパンに切り餅を並べ、中火で熱し両面焼き色をつけます。
4
耐熱容器にスープを注ぎ、焼いたお餅を入れて、その上にとろけるチーズをのせます。220℃のオーブンで10~12分ほど焼いて、チーズが溶けてこんがりしたらパセリをふって完成です!
お餅を焼くのが面倒な場合は、水にくぐらせてレンジで2分ほど加熱すればお餅がやわらかくなります。
コツ・ポイント
▼食べ応え◎ ほっこり温まるスープレシピもチェック!