レンジで時短!モチもちっとオニオングラタンスープ!
電子レンジが大活躍!お家で簡単♪オニオングラタンスープの作り方を動画で紹介します。ただの時短メニューと侮ることなかれ。お餅が入っているので食べ応えある一品になりました。
材料
- 玉ねぎ2個
- 切り餅2個
- バター10g
- 水600cc
- ローリエ1枚
- コンソメ大さじ1と1/3杯
- とろけるチーズ20g
- 塩少々
- 黒こしょう少々
- パセリ適量
下ごしらえ
・切り餅は半分に切ります。
作り方
1
玉ねぎをを薄くスライスし、ラップをしてレンジ600Wで4~5分加熱します。フライパンにバターを入れ、玉ねぎを加えあめ色になるまで中火で炒めます。
2
玉ねぎがあめ色になったら水、コンソメ、ローリエを加えます。強火で一度沸騰させ弱火で10分ほど煮て、塩、黒こしょうで味をととのえます。
3
フライパンに切り餅を並べ、中火で熱し両面焼き色をつけます。
4
耐熱容器にスープを注ぎ、焼いたお餅を入れて、その上にとろけるチーズをのせます。220℃のオーブンで10~12分ほど焼いて、チーズが溶けてこんがりしたらパセリをふって完成です!