目次
小見出しも全て表示
閉じる
旬の白菜でほっこり煮物
冬野菜といえば、白菜は外せませんよね。お鍋をするときは、必ずといっていいほど入れる方も多いのではないでしょうか。炒め物や汁物にも使える便利な食材なのに、なぜか冷蔵庫で持て余しちゃいませんか?
「気がつくと冷蔵庫のなかでしなびてきちゃってる」なんてこともしばしば。今回は、そんなしなびてきた白菜をおいしく復活させる「白菜と油揚げの煮物」のレシピをご紹介します!
フライパンひとつであっという間にできちゃいますよ。さらに大量消費できるので、多めに作って常備菜にするのもおすすめです。
『白菜と油揚げの煮物』の作り方
分量(4人分)
・白菜 1/4玉
・油揚げ 長方形2枚
・しらす 大さじ3
A 醤油 大さじ1.5〜2
A みりん 大さじ2
A 酒 大さじ2
A 水 50cc
作り方
①しらすは乾煎りして、カリカリになるまで水分を飛ばす。
ちりめんじゃこを使用することも出来ます。ちりめんじゃこを使用する場合は、大さじ2で香りが出るまで乾煎りしましょう。
②油揚げは一口大に細切りする。
今回は油を使わない代わりに油揚げの油を旨味として使います。そのため、湯通しせずそのまま使って大丈夫です。
③白菜は食べやすいようざく切りにする。
④乾煎りしたしらすにAと油揚げを加え、ひと煮立ちする。
⑤白菜を加えて蓋をし、中火で5分煮る。
水分が足りないように見えて心配になるかもしれませんが、白菜から水分が出てくるので水は足さなくて大丈夫ですよ。
⑥5分経過したら、全体を軽く混ぜて再度蓋をし、中火で3〜4分煮る。
⑦蓋を開け、汁気を飛ばして火を止める。
大量消費もできる万能おかず
味のよく染みた油揚げに、白菜のくたっとした食感が◎。白菜と油揚げのほかに加えた、しらすから良い出汁が出て、味わい深いひと品になります。ちなみにしらすを炒る代わりに、干しエビを使っても旨みたっぷりの仕上がりになります。仕上げに七味をふりかければ、これまたアクセントに。
白菜は加熱することでかさが半減するので、大量消費にもおすすめですよ。たくさん作って、常備しておけばお弁当やおかずにもぴったり!ぜひ、みなさんも作ってみてくださいね。
白菜の人気ランキング