
ライター : morico
地域情報雑誌、洋風居酒屋の店長を経験。現在はフリーライターとして活動中です*
カクテルでワインをおいしく飲もう
美容と健康のためにワインを飲んでみたいけれど、そのままではちょっと苦手、という方におすすめなのが、ワインを使ったカクテルです。お酒に弱い方でも、割り方によって十分に楽しむことができるんですよ。
今回は、簡単に作ることができるワインカクテルの定番「オペレーター」や、少しリッチな気分にさせてくれるオシャレなワインカクテルを紹介いたします。
オペレーターってなに?
白ワインにジンジャーエールを加えたものが、オペレーターというカクテルです。とても飲みやすく、清涼感あふれるさっぱりとした口当たりは、まるでソフトドリンクを飲んでいるようで、お酒の弱い方や女性におすすめです。
ワインには赤と白があるので、同じもので割っても違ったものができあがるというところが楽しくて、興味深いですよね。
名前の由来は?
このカクテルの名前が「オペレーター」と名付けられた由来は定かではありません。ですが、昔このカクテルが飛行機の操縦士の間で流行っていたというからという説が有力なようです。
オペレーターカクテルの作り方
材料
・白ワイン …… 90ml
・レモンジュース …… 小さじ1杯
・ジンジャーエール …… 適量(グラスが満たされる量)
・飾り用のレモンスライス
作り方
1. グラスに氷を入れる。
2. 白ワインとレモンジュースを注ぐ。
3. ジンジャエールでグラスを満たしてステア。
4. レモンスライスを飾って完成!
2. 白ワインとレモンジュースを注ぐ。
3. ジンジャエールでグラスを満たしてステア。
4. レモンスライスを飾って完成!
コツやポイント
グラスは、大きめのコリンズグラスなどが適しています。オペレーターには辛めの白ワインが合います。ジンジャーエールは甘口のものがおすすめです。氷は、キンキンに冷えたものが好きな方はたっぷりと。カクテルが薄まるのがイヤな方は入れずに。また、寒い日などはホットにするのもオツですね。
特集
FEATURE CONTENTS