目次
小見出しも全て表示
閉じる
喫煙する場合はさらに注意!
たばこに含まれるニコチンやタールにも、コーヒーと同様に唾液の分泌を抑えるはたらきがあるんです。唾液の分泌量が少ないと、唾液による口の洗浄作用がはたらかず嫌なにおいを発します。
たばことコーヒーといえば定番の組み合わせですが、実は喫煙によって口臭が強まるおそれがあるので注意しましょう。(※3)
たばことコーヒーといえば定番の組み合わせですが、実は喫煙によって口臭が強まるおそれがあるので注意しましょう。(※3)
コーヒーが原因の口臭を消す方法!
口臭を消す方法
- 飲み過ぎない
- 空腹状態で飲むのを避ける
- 水を飲む
- ガムを噛む
飲み過ぎない
コーヒーを飲み過ぎると唾液の分泌が抑制され、口臭のもととなります。コーヒーによる口臭が気になる場合は、たくさん飲み過ぎないようにしましょう。(※1)
空腹状態で飲むのを避ける
空腹時にコーヒーを飲むと、口の中の酸性化はさらに増し、口臭が強くなります。またコーヒーに含まれるカフェインの利尿作用により口の中が乾燥しやすくなったり、胃酸が生じやすくなったりというデメリットもあります。
コーヒーを飲むときは空腹時を避けましょう。(※3,5)
コーヒーを飲むときは空腹時を避けましょう。(※3,5)
水を飲む
コーヒーによる口臭を消すには、コーヒーを飲んだあとに水を飲んだり口をゆすいだりするといいでしょう。舌の表面にコーヒー豆の微粒子が付着しているので、舌の表面をきれいにするイメージです。
また唾液の減少によって口の中が渇いていることも口臭のもとになるので、適度に水分を摂り、常に口の中が潤った状態でキープするのもおすすめです。(※1,3)
また唾液の減少によって口の中が渇いていることも口臭のもとになるので、適度に水分を摂り、常に口の中が潤った状態でキープするのもおすすめです。(※1,3)
ガムを噛む
唾液は細菌を洗い流し、酸性に傾いた口の中を中性に戻すはたらきもあります。ガムを噛むと唾液の分泌が促されるので、コーヒーを飲んだあとの口臭対策として役立ちますよ。
またキシリトールにも唾液の分泌を促す作用があるので、ガムを選ぶときはキシリトール入りのものを選びましょう。(※8)
またキシリトールにも唾液の分泌を促す作用があるので、ガムを選ぶときはキシリトール入りのものを選びましょう。(※8)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。