ライター : 堀田 らいむ

webライター

芝麻醤(チーマージャン)とは?

「芝麻」は、中国語で「ゴマ」という意味。丁寧に炒って香りを出したゴマを細かくすり潰し、良質の植物油を加えてペースト状にしたものを「芝麻醤」と呼びます。中華料理では多くの使用方法があり、代表的な調味料として知られているんですよ。 棒々鶏や担々麺、冷やし中華などのゴマだれとして、あるいはゴマ風味の和えものや、しゃぶしゃぶのつけだれにも相性抜群の調味料なんです!

芝麻醤の作り方

材料

・ 白ゴマ  200g ・ サラダ油 80cc ・ ゴマ油  80cc

作り方

1. フライパンに白ゴマを入れて強火にかけ、焦げないように混ぜ続けながら10分ほど炒ります。 2. 香ばしく炒られた白ゴマをすり鉢に入れ、できるだけ細かくなるようにしっかりとすりましょう。 3. 小鍋にサラダ油とごま油を入れて中火にかけ、150℃ほどに十分温まったら、2に3回ほどに分けて入れます。その都度よく混ぜて、油をすべて入れたら完成! ※150℃は、乾いた菜箸を入れたときに箸先から細かい泡が出てくるのが目安です。

保存方法

芝麻醤ができたら粗熱をとり、保存容器に入れます。冷蔵庫で保存すれば、2週間ほどは日持ちしますよ。

本格派に挑戦!芝麻醤を使ったレシピ5選

1. 坦々麺

おうちで担々麺を作ってみたいと思ったときに欠かせないのが、芝麻醤です。コクと深みの増した、本格的な仕上がりになりますよ。辛い料理は、手作りすればその辛さを自分好みに調節できるので、嬉しいですよね。

編集部のおすすめ