具材は魅せる時代に!弁当を彩る「#パッカンおにぎり」の作り方
今回はインスタの人気ハッシュタグ「#パッカンおにぎり」をご紹介。通常のおにぎりは具材が真ん中に包まれていますが「パッカンおにぎり」はあえて具材をみせるスタイル。みんなの「パッカンおにぎり」はどんな具材を挟んでいるのかチェックしてみましょう!
具材次第でアレンジ自由自在!
「パッカンおにぎり」が新ブームの兆し!
小さめに作るので、あれこれ種類を楽しめるのも魅力。パーティーメニューとして出しても、喜ばれそうです。
Instagramでは、パッカンおにぎりを盛りつけたプレートやお弁当が、次々と紹介されています。どれもお店やさんのような仕上がりで、クオリティーの高さにきっと驚かされますよ。
パッカンおにぎりの作り方
材料
・ごはん
・お好みの具材
作り方
2.巾着袋のようにラップを包み、ご飯がはみ出ないように丸く整えます。
3.おにぎりの上部に包丁で切り込みを入れます。
4.切り込みに好きな具材を挟んでできあがり!
おにぎらずよりも小さいサイズで作れるから、小さな手でも持ちやすく、お子さんのお弁当にもピッタリ。
パッカンおにぎりアレンジレシピ
青シソアレンジ
会席風アレンジ
冷蔵庫にお惣菜がたくさん余っているときには、ラクして作れて、目先も変わり一石二鳥。お酒のあてをたくさん詰めれば、オードブルにもなりますね。
笹の皮でアレンジ
.