外はカリッと、なかはホクホクのじゃがいもの旨みを感じられる料理なんです。材料を切って焼くだけなので、簡単にできちゃいますよ。では、まず基本の作り方をご紹介しますね。
スイス伝統の味!ポテトパンケーキ「ロスティ」のレシピとアレンジまとめ
スイスでは昔から食べられていたという、じゃがいものパンケーキ「ロスティ」。外はカリッと、なかはホクホクしておいしいんですよ。じゃがいもを細く切るだけで簡単にできるので作ってみませんか?今回は基本の作り方とアイデアレシピをご紹介します。
ロスティとは?
外はカリッと、なかはホクホクのじゃがいもの旨みを感じられる料理なんです。材料を切って焼くだけなので、簡単にできちゃいますよ。では、まず基本の作り方をご紹介しますね。
ロスティの基本レシピ
材料
・バター……適量
・塩……少々
作り方
2. フライパンにバターを熱し、じゃがいもの細切りを加えたら中火でバターによくまぶすように炒めましょう。ゴムベラなどでパンケーキの形になるようにととのえて、10分加熱します。
3. ふたをしてさらに10分前後焼きます。こんがりといい色に焼けたら完成です。塩はお好みでふりかけましょう。
ロスティのレシピアイデア8選
1. 目玉焼きとヨーグルトを
ちなみにディルは、カレーにも使われるハーブの一種です。香りはすっきりしていながら、葉は甘みを持っています。