
ライター : BBC
ツイッターやインスタグラム、クックパッドやテレビなど、メディアで話題になっているトレンドグルメを主に紹介しています。好きなことは、ネットサーフィン、ビール、コンビニ巡り、時…もっとみる
サンドイッチに「ポテサラサンド」はいかが?
サンドイッチの新定番メニューとして「ポテサラサンド」はいかがでしょうか?ポテトサラダとサンドイッチパンの相性は抜群で、きっとそのおいしさがやみつきになってしまうはず!あまったポテトサラダの簡単リメイクメニューとしても人気になっているようです。スタンダードなポテトサラダをサンドイッチにするだけでも、またちがった楽しみ方ができますよ。
ポテサラサンドをつくってみよう!
基本のポテサラサンドのつくり方
ポテサラサンドのつくり方はとっても簡単。まずは茹でたじゃがいもに、にんじん、玉ねぎ、塩もみしたキュウリ、マヨネーズ、辛子、こしょうなどを混ぜ合わせます。これだけでポテトサラダはバッチリ。ポテトの固まりがあるのが好きな人は全体的に優しく混ぜ、マッシュタイプが好きな人はたっぷりとつぶしながら混ぜていきましょう。
パンの片面にバターかマーガリンをぬり、つくったポテトサラダをはさんでいきます。基本的にはこれで完成です。ギュッと詰まっているほうがおいしいサンドイッチになるので、完成したらやさしく押して、コンパクトに仕上げてみてくださいね。
ポテサラブロッコリーサンド
ポテトサラダに茹でるか、もしくは電子レンジで温めてやわらかくしたブロッコリーをみじん切りにして混ぜ合わせます。味が薄くなってしまったら、マヨネーズや醤油、塩こしょうなどで調整してください。
そのあとに食パンにバター、マーガリン、もしくはマヨネーズを塗ります。片方のパンにポテトサラダをのせ、もう片方のパンで挟み、ラップで包んで冷蔵庫でやすませて、全体をなじませます。これでポテサラブロッコリーサンドイッチの完成です。野菜もバッチリとれるのでおすすめ。
紫芋のポテサラサンド
皮をむきカットした紫芋を茹で、柔らかくなったら水気を飛ばし、粉ふきいもにします。塩こしょうとマヨネーズで味を整えたら、お好みのパンにはさんで完成です!
ほかにもアレンジいろいろ
食パンにはさむのではなく、フランスパンなどにはさんでもおしゃれに仕上がります。ライ麦パンを薄くスライスして、それにはさんでもおいしくいただくことができます。他にもチキンなどと一緒にはさんだり、アボカドなどを加えてもOK!アレンジして自分だけのポテサラサンドを作ってみましょう。
こんな風に、周りを切り抜いた食パンにはさんでいるものも。ふわふわの食感が楽しめますよ。
こちらのポテサラはにんにくとマスタードが効いたポテトサラダをトーストではさんだひと品です。
その他にも、たっぷり明太子入りのシンプルなポテトサラダにゆで卵とマヨネーズを加えてまろやかな味にしたり、ブラックペッパーたっぷりのパストラミを使って、シンプルでも大人な味わいのサラダにしてみたり。ポテトサラダの味付けによってもいろいろなテイストが楽しめそうです。
1度食べるとハマっちゃう人が続出
つくった人からは「サンドイッチの具ってポテトサラダが最強だよね。他には具は、明太ポテサラや海老アボガドとか良いと思うの!」「ポテサラサンドをジャガイモが足りなかったので、代わりにさつまいもを入れて作ってみました!おいしい」「サンドイッチはポテトサラダはさんだやつがいちばんすき!おいしい」などの声がありました!
いかがでしたでしょうか?
小さなパンにはさんでもおいしくいただけそうですね!
みなさんもぜひ、サンドイッチの新定番の具材として、ポテトサラダを活用してみてはいかがでしょうか。
特集
FEATURE CONTENTS