目次
「くにを」の『鮭キムチ』が話題沸騰中!
北海道・由仁町(ゆにちょう)の「くにを」から販売されている『鮭キムチ』をご存知でしょうか。
キムチの発酵具合による酸味と辛み、旨味、そして新鮮なサーモンとの味のバランスを考えて作られたこれぞ至高の逸品!まさにご飯が止まらなくなるおいしさなんです!実は、番組で取り上げられる度に話題沸騰。大人気で注文が殺到しています。
スマステーションで紹介後、注文殺到!
2017年4月22日放送のスマステーションで紹介され、ゲストで呼ばれたSMAPの中居正広さんが大絶賛し、現在注文が殺到中。ほかにも数多くのメディアで紹介され、オンラインショップでも売り切れが続出しているんだとか。
そこで今回は話題の鮭キムチについて、詳しくご紹介していきます!
サーモンがたっぷり!
キムチといえば白菜が使われているイメージですが、「鮭キムチ」にはその名のとおりサーモンがたっぷりと入っています。旨味とコクが詰まったサーモンの脂と、ピリッとした刺激がクセになるキムチ独特の辛さが絶妙にマッチしているんです!
地元の食材を使用
「鮭キムチ」の味をととのえるために加えられている大根やにんにく、しょうが、りんごなどは、“農業の町”としても知られる由仁町で育てられたものを使用。手作りでひとつひとつ丁寧に仕上げられた「鮭キムチ」は、生臭さがまったくないのも嬉しいポイントです。
気になるお値段は150gで864円(税込)、250gで1,080円(税込)。鮭キムチは本当にご飯が進むので、購入するのであれば250gの方をおすすめします♩
辛口バージョンもあります
ノーマルタイプでは少し刺激がたりない……という方には「辛口」がおすすめです。より辛さが増すので、お酒と一緒におつまみとしていただくとその味わいをさらに感じることができますよ。
ご飯にのせると格別!
そんな「鮭キムチ」は、ご飯にのせて食べるのがおすすめ。ほかほかご飯との相性が抜群で、何杯でも食べることができそうです。まさに、ご飯のお供のスーパールーキーですね!
また、お酒のおつまみやチャーハンの具として使ってもおいしくいただくことができるのだとか。いろいろと試してみたいですよね。
サーモンの人気ランキング